ご新築に合わせて、エクステリア全体の設計・施工を担当させていただきました。

ありがたいことに、以前近所で別のお宅の工事をしていた際にご挨拶をしたところ、その時の印象を覚えていてくださり、新築時に声をかけていただいたそうです。

ご期待に沿えるよう、美観と機能性の両方にこだわったプランをご提案しました。

新築外構の全景|洗い出しアプローチとタイル門柱が映えるエントランスと縦格子目隠しフェンスでプライバシーを確保した庭

洗い出しアプローチと陰影が映えるタイル門柱の高級感ある門まわり

建物設計で玄関ドアが正面から見えない配置だったため、アプローチを広く取り玄関ポーチまで自然に誘導する動線を確保しました。アプローチ部分には、落ち着いた印象を与える洗い出し舗装を施し、車庫スペースと区別することで広い庭先を引き締めています。

また、門柱にはLIXIL製ストーンタイプコレクションタイルを使用し、厚みの異なる2種類を組み合わせることで、陰影豊かな表情を演出しました。光の当たり方によって表情が変わり、上質な雰囲気を醸し出します。

門柱背面には駐輪場を配置しており、アプローチ部分にスロープを設置することで段差を解消。美観を損ねることなく使い勝手も向上させました。

お客様と厳選した植栽をタイルデッキのテラスで楽しむ庭

駐車場とお庭を隔てる目隠しには、木調の縦格子フェンス「F&F社製ラインスタイルMタイプ」を採用しました。風通しとほど良い目隠し効果でプライバシーを確保しながら、快適にお庭での時間を過ごすことができます。

アオダモ、ヤマモミジ、アオハダ、ノムラモミジなどの植栽は、お客様と生産者の畑に何度も足を運び、時間を掛けて一緒に選んだお気に入りの樹種たちです。

そんなこだわりの植栽の足元には割栗石、サビ砂利、青流石などを組み合わせ、さながら和風ロックガーデンといった自然な趣を演出しました。

お庭をもっと楽しんで頂けるよう、庭とリビングをつなぐセカンドリビングとしてタイルデッキのテラスを設置。

お気に入りの植栽を間近に感じ、四季折々の変化を楽しめる空間になっています。

ライティングで夜も美しいエクステリア

厚みが違うタイルを使った門柱や、樹形の美しい植栽はライトアップすることで夜間も美しい空間を創り出します。

防犯面も考慮しながら、日中とは異なる表情を楽しめるよう、タカショー製のエクステリアライトを効果的に使用した、ナイトシーンのプランにも力を入れました。

門柱の足元を柔らかく照らす間接照明は、訪れる方の足元を安全に導きながら、タイルの陰影を際立たせます。

また、下からライティングされた植栽は、それぞれの枝葉を夜空に美しいシルエットとして描きだしています。

高級感のある住宅の趣に合わせた「家の顔」である外構を、広いお庭の使い勝手にも配慮しながら、美しく機能的なものになるようご提案しました。

「玄関まわりの印象を高めたい」「植栽を取り入れた庭を作りたい」「ライティングで夜も外まわりを楽しみたい」という方におすすめの新築外構施工事例です。